Bag of ML Words

ML = Machine Learning, Music Love, and Miscellaneous things in daily Livings

Chainerで訓練の半自動再開(resume semi-automatically)

会社的に推奨されたので、適当にsnapshotとってresumeする仕組みを実装した。

 

やりかったことは

  • 適当なタイミングでtrainerのsnapshotをとって、そこから学習再開できるようにする
  • chainermnだとmaybe_loadという便利関数があってiteration数とか解決してくれるんだけど、普通のchainerにはそれがない
  • ので、resume用のsnapshotは名前を固定、随時上書き方針として、resume flagを立てて起動すると固定のsnapshotファイルがあればロードしてそこからやりなおす

 

適当なタイミングでsnapshotをとる@固定の名前

frequency = args.epoch if args.frequency == -1 else max(1, args.frequency)
snapshot_filename = args.prefix + "_snapshot_for_resume.npz"
trainer.extend(extensions.snapshot(filename=snapshot_filename), trigger=(frequency, 'epoch')) 

 

こんな感じ。argsにfrequencyというsnapshotの頻度指定を入れておくのと、共通ファイル名は{args.prefix}_snapshot_for_resume.npz。

これで、frequency epochごとに trainerのout引数に指定したディレクトリに{args.prefix}_snapshot_for_resume.npzが保存される

 

フラグでresumeチェックする

parser.add_argument('--resume', '-r', action="store_true", help='Resume training from snapshot') 

 これをonにすると、起動時に上記ファイルがあるかどうかチェックする

 

if args.resume and os.path.exists(model_dir + "/" + snapshot_filename):

  print("Resuming a training from a snapshot '{}'".format(model_dir + "/" + snapshot_filename))
  chainer.serializers.load_npz(model_dir + "/" + snapshot_filename, trainer)

trainer.run()

 

 model_dirというのが、trainerのout引数に指定したディレクトリだと思ってください。

trainer.run()の直前に上記のコードを書き足す

 

あとは、train.pyの起動時に -f 10 -r と書き足すと、10エポックごとにsnapshotとるのと、もしすでにsnapshotがあればそこから学習する