2015-01-01から1年間の記事一覧
娘が生まれて、そのお世話でほぼすべての時間を使いきっていました。 タイトルは、残りわずかな時間ではたらく魔王さま!を読み返して思ったこと。 アムスラムスちゃんを見る目が完全にパパ視線になっていることを自覚。 そろそろ続巻を買い揃えていかないと…
ハイプサイクル(Hype Cycle)は、Gartnerの使っている有名な技術トレンドですね。 技術に対する期待値の趨勢を 黎明期 --> 流行期 --> 幻滅期 --> 回復期 --> 安定期 に分けて絵にしたやつで、毎年公開しています。 今年のレポートは <a href="http://www.gartner.com/newsroom/id/3114217" data-mce-href="http://www.gartner.com/newsroom/id/3114217">Gartner's 2015 Hype Cyc</a>…
論文を英文添削に出す際など、word countで値段が決まる業者が多数あるのですが、 PDFってword countないんですよね。 かといってtexソースファイルはたくさんコマンドがあるので正しくカウントできないことは明白です。 じゃあどうするかなんですが、 PDFを…
一部で話題のこの論文、 [1506.05869] A Neural Conversational Model ざっと読んでみました。 なお、私は対話モデリングの専門家じゃないので、 評価は大外ししている可能性があります。そのへんは自己責任で。 3行でまとめ NIPS2014で提案された「任意長…
記事のスペースで集めておくのも申し訳ない気がしますが。 職業プログラマではないので、テストを「強制」される機会がなくてなあなあにしていたのですが、どうもそうも言っていられないような感じがしてきた(気のせい)。 ということで、少し役立ちそうな…
いつもソートのやり方で迷うので,まとめておくことにしましょう。 基本の挙動 リストでもndarrayでascendします。 >>> a = np.random.rand(10)>>> aarray([ 0.32496596, 0.74999976, 0.77499606, 0.20691008, 0.307734 , 0.72823673, 0.28689177, 0.4067034…
コメントもマイリスもさらに減っています まあ、コメントやマイリスが欲しくて音を作っているわけじゃないですけど。 ないですけどね!!
普通に真ん中とかに図を置くのじゃなくて、絵の周りに文字が回り込むようにするには、wrapfigureを使えば良いよ。 lkj;lkj;lkj;lkじじょmどkめj;lkぽ ------------------ asdfkjlkjlkjlkdsjfoijl ---- figure ----- akjlkjlkjlkjljeiljfljhljkj --------…
(前のエントリの日本語バージョン) Ubuntu14.04でOpenCV pythonラッパをインストールしました。 普通のpythonライブラリじゃなくてAnacondaを使ってるので、それようにオプションとか変えないといけないところで主にハマってました。 参考となるページ 1. I…
I tried many and finally succeeded in installing OpenCV python wrapper on Ubuntu 14.04. I use the Anaconda package for the main python library, thus all python-related dependencies would watch for the Anaconda package directory. That was t…
普段はos.system('command')を使っていたのですが、 pythonで外部のシェルスクリプトやコマンドを実行する方法 - Qiita pythonで外部のシェルスクリプトやコマンドを実行する方法 - Qiita これによると、commandsパッケージ使ったほうがいいみたいですね。 …
Cython使ったことないんですけど。前はnumba使ったんですけど、 指導している子によると使える範囲せまいらしいので、 やっぱCythonかな~って。 というわけで@taki_taki__くんのブログエントリをメモっておく そもそもomakeを知らないというところから始め…
今まではString[] argsを使ってたけど、 今後はこれで決まりっぽいな。各種フラグを簡単に指定できるようになるのはいいね Parsing command line options in JDK 5.0 style: args4j | Java.net
自分は仕事が遅いという自覚があり、ずっと悩んでいるので仕事術の類の記事は色々読んできました。仕事柄、とくに研究についてのものが多いですが。 それらの中でも、実に多くの記事が 「ToDoリストを活用せよ」 と言っています。色々なやり方がありますが、…